モノ・ヒト・技術の全てを自前で対応できる施工体制を確立している。
突発的な災害や事故から、いち早く住民の安全で快適な生活を回復・維持するための緊急・即応体制を確立している。
【自社現場における交通誘導警備】 自社が行う工事現場での交通誘導警備を担当する「自社警備」 業務。 ※原則、他社工事現場への派遣なし 夜間業務あり(不定期19:30~05:00)…応相談 勤務日数・応相談、2級・隊長経験者歓迎
![]() |
時給1,100円~1,200円 研修中 時給1,100円~1,200円(研修期間3日 習熟度により変動) 賞与 あり、昇給 あり 交通費支給(上限あり)、雇用・労災保険、退職金制度 なし 2級検定試験など各種資格取得支援制度 試用期間3カ月(待遇は同じ) |
![]() |
JR衣笠・京急汐入駅~バス池上中学校前(徒歩3分) |
---|
※ピンの位置と実際の求人店舗の位置が異なる場合があります。応募、面接の際は事前に各店舗にご確認ください。
資格 | 18歳以上65歳未満 (労基法・警備業法 /定年年齢65歳による) 普通自動車免許(AT限定可、必須) 応募資格補足 〇 2号警備1・2級検定試験 優遇 〇 隊長経験者 優遇 ※ 未経験者は自社の研修(20時間)を受講 して交通誘導警備員の資格を取得してい ただきます。 ※ 緊急工事即応体制を維持するため、他社 とのWワークは不可。 |
---|---|
メリット | 未経験OK、交通費支給、社員登用あり、シニア歓迎 |
自社で行う法定研修 | 入社時の新任研修・現任警備員の法定研修はもとより、検定資格 取得希望者に対するサポート講習まで、自社の指導教育スタッフ が丁寧に実施いたします。 在職する作業・技能員の約半数は警備員資格取得者です。 未経験の警備員には現場でアドバイスしてくれるので安心です。 |
正社員への登用 | 警備業務がない日でも、希望により現場作業班の支援業務に従事 し収入アップを図り、また、正社員登用への選択も可能です。 ※ 現場は常に自社員と一緒ですので、他の社員の業務内容を 観察しながら、自己の業務選択の視野を広げてください。 |
協調性を重視 | 各種の重機や設備はもとより、工事現場 には欠かせない交通誘導警備員についても、 警備業の認定を受け自社で養成するなど、 全ての現場を自前で即応できる施工体制を 確立して突発的な災害や事故の発生に備えて います。 こうした即応体制を維持・充実するために 協調性とやる気のある人材を求めています。 ※ 作業員の半数は、警備員の資格を取得 してオールラウンドプレーヤーを目指し ています。 |